流しそうめん

少しアップが遅くなりましたが、去る7/7(月)に流しそうめんを行いました。普段竹に触ったこともない職員が、素人感丸出しで作成した不格好なものですが、皆さんには夏の雰囲気を楽しんでもらえたのでは?と思っております。
ここで一つ・・・。皆さん七夕の行事食はご存じでしょうか?「桃の節句」には雛あられや菱餅、「端午の節句」には柏餅・・・では、「七夕」の行事食とは・・・実は「そうめん」なのです。実は私を含め準備に携わった者の口からは七夕にはそうめんを食べるもの・・・といった発言は一切なく、当日の朝礼で施設長から「今日はそうめんを食べる日です。」と一言。七夕と流しそうめんとセットで忘れられない一日となりました。
続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2014/07/25(金) 17:30:42|
  2. 最新のお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0